こんにちは!『わたしたちのウェディング体験記』レポーターキサです。今回はMIRROR MIRROR(ミラーミラー)をレポートしにきました。
今回は4着のドレスを試着してきたけど、予算は30万から。手の込んだドレスは70万円代と高額ですが、それだけの価値はありましたよ。


超有名店ミラーミラーはご存知ですよね?
レンタルウェディングドレスを調べた人なら、1度は目にするこのお店。超有名です。表参道店と2店舗目となる横浜店、さらに最近、丸の内店できました。本店は表参道駅から徒歩5分。青山通りから脇道に入ったところにあり、2階建てガラス張りの素敵な外観です。
ミラーミラーの予約はお早目に
こちらは本当に予約が取れず、1ヶ月以上は待たされます。早めに電話を入れておくことをおススメします。それでなくても提携会場以外の式場の場合、式の6ヶ月前~しか試着させてもらえませんでした。最近は提携会場以外の人は丸の内店での対応になるとのこと。
なので他店でオーダードレスを視野に入れている場合、こちらで試着してからでは仕上がりが間に合わない可能性もあるので注意しましょう。ちなみに試着なしの見学のみなら、いつでもOKですよ。


到着すると店員さんが丁寧に説明してくれます。
予約した時間にお店へ行くと、ガラス張りの扉の前で店員さんが待ち構えておりました。ちょっと恥ずかしい。席で簡単なアンケートに答えたあと、店員さんからより詳しいウェディングドレスの好みを聞かれ、一緒にお店を回ります。1点1点詳しく説明してくれ、どのウェディングドレスにも自信があるということが窺えました。たしかに、今までで1番質の良いドレスを揃えているように思えます。
ミラーミラーは全体的にクオリティが高い!
ラインナップもさることながら、手入れがいいのか頻繁に商品を入れ替えているのか、ウェディングドレス自体がとても綺麗です。他店ではだいたい使い切られてクタクタなものが多いのですが…。
実は4ヶ月ほど前に見学に来ていたのですが、その時にはなかった商品も結構ありました。こちらはインポートのウェディングドレスが中心で、私の好みであるボリュームタイプも多く扱っています。なので気になるウェディングドレスが増え、どれを試着するか迷ってしまいました。
ミラーミラーでウェディングドレスを4着試着しましたよ
試着数は4着までとのこと。1階はボリュームのあるものを含めたインポートのもので、2階へ上がるとオリジナルドレスや日本人デザイナーのものが少しありました。今回は試着しませんでしたが、カラードレスもかなり質の良いものです。お着物は扱っていないようでした。


これだけの人気店のうえお直し期間も設けているので、借りられている可能性が高く、とりあえず6点ほど選んでくれと言われ…。調べてもらうと嘘か本当か、ちょうど2点借りられており、試着する4点が決まりました。
予約いっぱいのハズだけど、なぜか試着室はガラガラ?で狭い!
試着室は1階裏手にあり、結構狭め。ウェディングドレスにスペースを多く使っているようです。とはいえ5、6つ並ぶ試着室なのですが、私の他にいたのは時間差で先に来ていた1組のみ。ひと月先まで予約がいっぱいだといいながら、この使われていない他の試着室はなんなのでしょうか?確かに全部使用するとギュウギュウになり、リッチ感はなくなりますが、結構頼んでも予約させてもらえなかった理由がわかりません。
だったらせめて1部屋を大きくして欲しかった。ボリュームのあるウェディングドレスを入れるともういっぱい、というくらい試着室が狭いので、着たあとは試着室から出てみることになります。なので他のお客からも丸見えです。
ミラーミラー試着1着目はイザベラ・アームストロングのイリーナ
それはさておきまず1着目に着たのは、私のお気に入り、ヴェラ・ウォンのヘイリーと似たテイストのドレスです。ボリュームがあり、チュールが花びらのようにあしらわれています。胸元は斜めに絞られたようなデザインで、アシンメトリーにローウエスト。


ハート型のカップなのですっきりして見えます。ヘイリーとの大きな違いはチュールの下のレース。他のドレスはだいたい裾に向かってレースが薄く?なっていくのですが、こちらは何重にも重ねられて分厚く見えます。




変わっていていいのですが、そのレースがあだになっていてちと重い。あと新品の状態を見たことがないのですが、着古されてチュール部分が萎んでいるように思えます。雑誌で見つけて気になっていたウェディングドレスだったのですが、着てみるとちょっと残念かも。
ミラーミラー試着2着目はイネスディサントのハッピー


2着目はイネスディサントのウェディングドレス。最近入荷したばかりだというこちらのドレスは、ボリュームは少しダウンするものの、細部までこだわりぬいて作られた一点という感じです。たしかカナダのトロント発、母娘の展開するブランドで、女性らしいボディを綺麗に見せるデザインが得意なんだとか。


ハート型カップの上に浮き出すように、リーフ?の刺繍が施されているところなどはさすがです。気に入ったのは裾の部分、トレーンまで星形などの立体刺繍が入っており、なんだかおちゃめなイメージで可愛らしさがあります。







ミラーミラー試着3着目はヨーランクリスの15-130
3着目もかなり変わったウェディングドレス。


最近初めて仕入れたブランドだとのことですが、たしかに他で見たことがありません。ヨーランクリスというスペインのブランドで、とてもハイセンスな、美しい刺繍が施されています。


だいたい胸元にある刺繍は可愛らしいものが多いのですが、こちらは大人っぽいイメージ。しかし最大の特徴は、腰の両サイドに入ったワイヤーです。もともとかなりスッキリAラインのウェディングドレスなのですが、正面から見るとプリンセスラインに。そして横から見るとスッキリして見えるという、かなり変わったデザインです。


それだけだとただのアイデアものですが、トレーンも長く、裾部分がチェック?柄になっており、細部までのこだわりが見られます。





ミラーミラー試着4着目はマルケーサのフローラ
最後は打って変わって、クラシックなデザインのウェディングドレス。4着の中では1番高いレンタル料金ですが、それもうなずける繊細さです。


トレーンはとても長く、花の刺繍が先まで入っているのですが、触ると非常にやわらかい。ちょっとしたことで破れてしまいそうです。


しかもレース→刺繍→刺繍の3層構造になっており、2番目の違ったデザインの刺繍が、上の刺繍の間から透けて見えるようになっています。


それでいてレース自体がかなり薄いので、重さを全然感じません。胸元の刺繍も密に入っています。教会での厳かな式に合いそうな、上品なウェディングドレスです。




試着以外にもミラーミラーのここに注目
なるほど。テイクアンドギヴニーズと言えば全国的に、ホテルやレストラン、ハウスウェディングまで手掛けるウェディングプロデュース会社です。ホームページでは日本で1番結婚式を手掛けているとうたっているほどですから、そりゃ優先的に試着する客が多いのもうなずけます。
これはだいたいのレンタルショップで行っていることですが、一安心です。
アクセサリー専門ルームがありますよ!
こちらでもうひとつの魅力は、アクセサリー専用の部屋があること。


鏡張りの壁と思っていたところが開き、まるでシークレットルームのようです。ワンルームを贅沢に使い、レンタルできるアクセサリーを展示してあります。そこで何時間も過ごせるわけではないのですが、心が躍るポイントかと。




ふむ。全然キャリーの部屋に似ていない気もしますが、セックスアンドザシティファンの私には、グッとくる言葉です。
フェリーチェ・ビータと同じドレスが割安でレンタルできちゃう?
レンタル価格は25万から75万くらいとのこと。だいたい高級店はそう言いながら、高いウェディングドレスを主にそろえているのですが、こちらはバランスよく揃えていそう。他店ではいいなと思ったドレスはほぼ60万越えだったのですが、今回4着中2着も30万円代があったのは驚きです。しかも他店より割安っぽい。
例えば、アントニオリーヴァのミネルバというドレスなのですが、フェリーチェ・ヴィータでレンタル価格648,000円だったものが、ミラーミラーでは529,200円でした。
総合評価
ミラーミラーではウェディングドレスの手入れも行き届いていましたよ。予約がなかなか取れないのが難点ですが、1度は試着に行ってみることをおススメします。


お店の雰囲気 | ★★★★★ |
スタッフの接客 | ★★★★★ |
ドレスのクオリティ | ★★★★★ |
ドレスのバリエーション | ★★★★☆ |
値段 | ★★★★☆ |
総合満足度 | ★★★★★ |

















憧れのドレスを試着してみたけど、ドレス姿の自分とモデルさんが着ている写真を見比べてガッカリ…なんてことになっていませんか?
そこでオススメなのがブライダルエステ。痩身、フェイシャル、二の腕、背中など、ドレスを着こなすためのお悩みは人それぞれ。
そこで、花嫁のお悩み別に、当サイトからの申込み件数と本サイト制作に関わっている元ウェディングプランナーさんたちの口コミをもとに、本当に価値のあるブライダルエステをランキングにしました。
お悩み別のランキングを公開する前に、当サイトからの申込み件数が多い順にランキングを作成しました。知名度が高くて、体験コースが安い「エルセーヌ」さんが一番人気でしたよ。




評価 | ![]() ![]() |
---|---|
エステ名 | エルセーヌ |
コース名 | ブライダルエステ体験コース ボディコース 体験1回500円 |
概要 | 二の腕やウエストなどウェディングドレスを綺麗に着こなすための痩身に加え、ドレスで見える背中の肌ケアもしてくれますよ。 |




評価 | ![]() ![]() |
---|---|
エステ名 | たかの友梨 |
コース名 | ブライダルホワイトコース70分 体験1回5,380円(税込) |
概要 | 基本的にはフェイシャルを中心とした美肌ケアをしてくれます。もちろんウェディングドレス姿で重要になるデコルテもスベスベになりますよ。 |




評価 | ![]() ![]() |
---|---|
エステ名 | ミス・パリ |
コース名 | 二の腕・ワキ集中トリートメント |
概要 | ミスパリの『二の腕・ワキ集中トリートメント』 でたるんだ二の腕、背中のラインをガツンと引き締める! 今なら、9,000円(税別)で効果に納得の品質体験実施中♪ |